挨拶
我々盛岡八幡宮南會は、會名に盛岡八幡宮の銘を戴く由緒ある神輿団体であり、設立より四十五年を数えます。
当會の最大の目的・責務であり最大の特色は、盛岡八幡宮祭事において御祭神をお乗せした御神輿を担ぐことにあります。併せて県内外の数多くのお祭りや行事でも御神輿を担がせていただいており、神輿渡御を通じて歴史文化の継承や地域の発展へ少しでも貢献できればと、皆で心を一つに活動展開しております。
当會には、学生から社会人まで、職業・年齢・男女の別を問わずあらゆる方々が幅広く参加しており、老若男女の垣根を越えて皆で楽しむスタイルが特徴。女性會員が多いのも当會ならではです。會に参加することに難しいハードルはありません。お祭りに参加してみたい、お祭りを楽しみたいという気持ちある方をいつでも歓迎しております。
是非一緒にお祭りを楽しみましょう!
~当會の沿革~
[昭和52年 1977]
河南地区の有志十数名によって盛岡八幡宮南會を結成する
[昭和53年 1978]
初代會頭に吉田友巳氏就任
盛岡八幡宮例大祭において初渡御
[昭和54年 1979]
盛岡八幡宮お年越し祭に初渡御
東京 下谷神社例大祭に初参加
八幡町吉田石蔵氏の製作により初代會神輿が完成
二代目會頭に栃内松四郎氏就任
[昭和55年 1980]
盛岡八幡宮夏越の大祓において茅の輪神輿初渡御
盛岡さんさ踊りのパレードに會神輿で参加
盛岡八幡宮例大祭において本社神輿町会渡しを初めて実施
[昭和62年 1987]
盛岡八幡宮南會十周年記念祝賀会を開催
埼玉県三郷市藤戸漆工芸の製作により會神輿が完成
[平成元年 1989]
盛岡市制百周年記念第一回盛岡神輿祭に参加
[平成2年 1990]
平成天皇即位大嘗祭、岩手中央祝正祭パレードに参加
[平成3年 1991]
盛岡八幡宮門前会による幡街パレードが始まる(現 奉祝社参)
[平成5年 1993]
アルペンスキー世界大会の表彰式に會神輿で参加
[平成9年 1997]
盛岡八幡宮南會二十周年記念祝賀会を開催
[平成16年 2004]
盛岡八幡宮南會三代目會頭に川村正司氏就任
[平成17年 2005]
盛岡八幡宮公式ブログ「俺たち神輿系~盛岡八幡宮南會~」スタート
[平成19年 2007]
盛岡八幡宮南會三十周年記念祝賀会を開催
[平成21年 2009]
天皇陛下御即位二十年奉祝岩手県民大会、神輿渡御へ参加
[平成23年 2011]
復興神輿祭へ参加
[平成28年 2016]
盛岡八幡宮南會四代目會頭に畑本晃氏就任
Facebook「盛岡八幡宮南會」スタート
[平成29年 2017]
秋田県湯沢市秋田輿友會副會長 佐藤明氏及び漆工房摂津 摂津広紀氏等が主宰の有志による職人会により會神輿の修繕が完了
盛岡八幡宮南會四十周年記念祝賀会を開催
[平成30年 2018]
盛岡で開催された「とうほく絆まつり」のパレードに参加
[平成31年 2019]
久昌寺晋山式にて木遣り奉納
~当會の主な活動~
■1月 初参拝
■2月 通常総会
■4月 お花見会
■6月 夏越大祓
最終日曜日 茅の輪神輿渡御
一之宮 盛岡八幡宮~八幡町~肴町アーケード~八幡町~盛岡八幡宮
二之宮 盛岡八幡宮~志家町~肴町アーケード~八幡町~盛岡八幡宮
三ノ宮 盛岡八幡宮~松尾町~肴町アーケード~八幡町~盛岡八幡宮
■9月 盛岡八幡宮例大祭
・13日 禊
・14日 御通り奉仕(白丁) 盛岡八幡宮~桜城小学校~盛岡八幡宮
奉祝社参 肴町アーケード~盛岡八幡宮
・15日 町会渡し渡御
午前 盛岡八幡宮~松尾町~茶畑~大慈寺町~南大通り~八幡町~盛岡八幡宮
午後 盛岡八幡宮~八幡町~肴町~中ノ橋通~紺屋町~肴町アーケード~八幡町~盛岡八幡宮
■10月 例大祭打ち上げ
■11月 忘年会
その他 県内のお祭り各種渡御への参加(年間15か所程度)